こんにちは、テゲレッドです。
うちの子供ももうすぐ2歳を迎えます。
走るし、跳ぶし、機嫌を損ねると泣くし騒ぐし、、、、
見てないところでデングリ前回りしようとするし、
典型的ワンパク小僧です。
親だって1日中、子供を見ていられるわけではないですし、
少し目を離したすきに、椅子から落ちたり、よそ見して角でぶつけたりすることがあると思います。
さっきもベッドのベッドボードをよじ登って、
顔面から床に落ちてオデコにたんこぶ作って泣いてました。
私は落ちた瞬間を見ていませんでしたが、妻曰く「犬神家の一族状態になってたよ」とのこと。
こんな感じらしいです(笑)
やれやれです😥
私も子供の年齢とともに”パパ活歴”がいよいよ2年になります。
え?”パパ活”と聞いて違うこと想像してました?
違った方はグーグルへどうぞ。
私はまだまだ子に甘いダメ親ですが、
子供ができたばかりの方、またはこれから予定している方向けに、子供を守る安全グッズの感想を現実的な観点でお伝えしたいと思います。
日本育児の「おくだけとおせんぼ」
日本育児の「おくだけとおせんぼ」です。
鉄板商品です。
ハイハイの頃は防御力高めですが、
歩けるようになった1歳半のチビッ子には効果半減します。
なんでかって、檻に閉じ込められたチンパンジーみたいにガンガン揺らします。
もうガンガンです。
しかも、スゲえ楽しそうにやるんすよ。
終いには、サイドスタンドと言われる足を噛み始めます。
2枚目の足のすべり止めのゴムんところ。
ちょうど1歳の頃って、ハイハイからつかまり立ちしだすところですが、歯も生えてくるんですね。
その歯が生えてくるころって、むしょうに歯茎がかゆいのだと思います。
なので、うちではなるべく綺麗にして自由に噛ませてました。
諦めも肝心です。
決して低評価という訳ではないですが、大人にはない発想があり、大人には伝わりにくいストレスが子供にはあるとだけお伝えしておきます。
ジョイントマット
二重床のお家だとしても子供の足音というか、
成長するとなぜか男の子は無性にジャンプします。
うちの子はジャンプ大好きで、ソファーからも飛び降りたり
スリルを感じると楽しくなってしまう、典型的な男の子。
ドタドタ、ドンドン、どこでもやりやがります。
私が「ドンドンしない!」って言えば、
嘲笑うかのようにニヤニヤして、ドンドンドタドタ、ビョンビョンやりやがります。
しかも分かってるのか、マットのないところでやるんすよ。
え?マット意味あるかって?
なくはありませんが、知恵がついてくると、
マットのないところで、親の注意を引くためにわざと飛び跳ねます。
我が家では廊下とリビングに敷いていますが、全然足りません。
ですが、ないよりはマシです。
買うならケチらず、面積が大きいのを買いましょう。
6枚とか9枚とか全然足りませんから。
必ず追加購入することになり、節約のつもりが割高購入になると思います。
柔らかい素材のため、本来の使い方は子供を堅いフローリングから守る意味合いが強いはずですが、
うちでは防音用途95%です。マンションに住んでいる人は必須だと思います。
また、よく見つけたなと思いますが、我が子はマットのヘリにあたるサイドパーツをよく噛んでました。
さっきのサイドスタンドの足にあるゴムを噛むのと同じで歯が生える頃は無性にかゆいんでしょうね。
ちぎれて誤飲してしまわないかの不安のある方は、最初からサイドパーツを外しておくことをオススメします。
我が家では、かじられて切れることはありませんでしたが、どうするかは各ご家庭で判断してください。
トイハウスラック
これは子供の安全というより親が楽できるための商品です。
少し主題からそれますが、ご紹介しておきます。
子供は散らかします。
このアイリスオーヤマのトイハウスラックの商品ページでは、
おもちゃが綺麗に並んでいますが、こんな綺麗に入れるのは最初だけ。
子供に片づけを覚えさせるころには、親もテゲテゲ(鹿児島弁でテキトーという意味)になってきて、
とりあえず、大きなポケットに何でも投げ込みます。
ポケットが大きいから片づけが親が楽なんです。
ということは、子供も楽なんです。
1歳半前後には、親が片づけすると、真似してるだけですが、お片付け風なことができるようになってきます。
でも、区別がつかないので、整頓はできません。
とりあえず、かたづけの一歩目ってことで、トイハウスラックは買っておくと良いと思います。
以上、パパ活歴、約2年のテゲレッドの子供向けオススメグッズでした!
ポチっ!お願い致します。
どうせならお得な日に買い物をしたいですよね(^^)/楽天の複雑なエントリーイベントをLINEでタイムリーにお知らせしています。ペンネームでお気軽にご参加ください!